木村拓哉のサムネイル
木村 拓哉(きむら たくや、1972年〈昭和47年〉11月13日 - )は、日本の歌手、俳優。男性アイドルグループ・SMAPの元メンバー。東京都調布市出身。STARTO ENTERTAINMENT所属。愛称は「キムタク」。 本人の知らないうちに親戚が履歴書を送り、1987年11月、ジャニーズ事務所…
99キロバイト (12,609 語) - 2024年6月6日 (木) 21:11
今回のエピソードで事件の核心に向けて急展開しているとのこと。木村拓哉さん演じるキャラクターの行動や推理、解決策がどう展開されるのか注目ですね。

1
2024年6月7日 10時24分

 俳優の木村拓哉が主演するテレビ朝日系ドラマ「Believe―君にかける橋―」(木曜・午後9時)の第7話が6日に放送され、世帯平均視聴率が9・4%だったことが7日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 初回は11・7%で2ケタ台の好発進。第2話は10・1%。第3話は9・6%。第4話と第5話は9・8%。第6話は9・9%。今回は前回から0・5ポイント減。個人視聴率は5・4%だった。

 木村が演じるのは、大手ゼネコンで橋づくりに情熱を燃やす帝和建設の狩山陸。主人公が刑務所に収容されるという困難に見舞われながらも、希望と再生の道を模索するストーリー。同局系「BG~身辺警護人~」シリーズ(2018、20年)を手掛けた豪華布陣が再集結。木村とはTBS系「GOOD LUCK!!」(03年)、フジテレビ系「エンジン」(05年)でタッグを組んだ井上由美子が脚本を手がける。

 第7話では、黒木正興(竹内涼真)と“秘密裏の協力体制”を敷き、再び逃走した狩山。狩山に罪を被るよう頼んできた社長・磯田典孝(小日向文世)から、真相を聞き出そうとする。狩山は一縷(いちる)の望みをかけ、磯田が指定した密会場所へ赴くが…。

 一方、重病を抱える狩山の妻・玲子(天海祐希)は入院を先延ばしにし、夫が脱獄してまでも取り戻そうとした“無実の証拠”を入手するため奔走(ほんそう)。証拠を託されていた人物だとは夢にも思わず、狩山の部下・南雲大樹(一ノ瀬颯)のもとを訪ねるが…!? やがて事態は刻一刻と急展開。“危険極まりない事件の核心”に向かって、まさかの点と点がつながっていく。「龍神大橋」建設現場の崩落“事故”を計画したのはあろうことか…という展開だった。

https://hochi.news/articles/20240607-OHT1T51052.html?page=1




52
>>1
ジャニーズ起用歴のあるキムタクのケツ*に*挿入れるの大好き団体
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ FTIコンサルティング(NGリスト作成)
青二プロダクション
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 マムートジャパン
P&Gジャパン(ノグゼマ *クリーム) ピーチ・ジョン プーマジャパン
リーボック SONYソニー 湘南美容クリニック
東京データセンター ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループ
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカ
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共*ケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ

2
ミャンマー戦に完敗www

59
>>2
来週も裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

3
>俳優の木村拓哉

チョ、マテヨ!!

4
最近1話から見始めたけど中々面白いんだね

5
23
>>5
50超えなのに二十歳前後の顔芸すんのがキムタクらしくて良いなw

31
>>5
船木誠勝かと

100
>>5
顔キモい

6
別に痛くも痒くもないだろう
テレ朝は視聴率ナンバーワンなんでしょ?

7
キムハブチクタク!

8
裏が代表戦で強かったのに殆ど影響なかったな

9
キムはこんな演技しか出来ないのだろうか

10
話題になってないとかいう難癖もあるけどめっちゃ 話題になってるよな 毎週何本も ネットニュース見るわ このドラマの(笑)

11
イメージがね

12
裏番組サッカー代表戦やら特番ばっかなのにやるやん

13
わりと面白いのにこれだけしか数字取れないのはキムタク避けられてるんちゃうか

14
短足顔デカに需要ないだろ

15
ミャンマー戦は隠蔽www

30
>>15
11.2%ですけどどこの国のかた?

16
結構面白い
昨日はフェンスの越え方に笑っちゃった

17
すっかり普通のタレントになっちゃった。
ジャニーズの力がなくなると昔もこんなものだったか?

18
これ見ず嫌いの人には見てもらいたいな。
かなり練って作ってる気がする

47
>>18
橋が落ちるだけなのに

56
>>18
今から観てもついていけるんか

19
竹内の役とビジュアルが良い、髪切って眼鏡かけた木村もあすなろ思い出して良い感じ
この2人をもっと早くバディにしたらよかったのに

51
>>19
竹内を初めて良いと思ったわ
リベンジの赤楚の演技が*すぎるから竹内が良く見えてるだけかもしれんが

20
全然見てないけど、刑務所脱走したんだろ?そんなファンタジー、誰が見るんだ?

60
>>20
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

21
何回脱走するねんっていう

22
コア1.7の老人物

24
チョトマテクダサイ

25
見てる人少しはいるんやね
このドラマの話する人とか全くいない

26
今クールはこれとアンメットが面白い
石原さとみと亀梨君のやつは期待外れで全然面白くなかった
最後まで見たけど

54
>>26
ワイはそれにアンチヒーローと6秒間の奇跡とアニメだけどファブルを見てるわ

85
>>54
アニメだけダントツ面白すぎだろそのラインナップじゃ...

27
橋…

28
さすがにサッカーに取られただろ

29
チョ・マテヨ

32
面白いんだけど、キムタクの怪我痛いのか痛くないのかはっきりしろ フェンス乗り越えたり走れたり都合良すぎるだろ

34
>>32
ジャックバウアーも拳銃で撃たれたのに24時間以内に超回復してたな

33
つまらんとは言わんが
面白いとも言い切れんし
及第点ってところだろうか

35
昔友達の家に行ったときビデオデッキの横にもう1つ四角い箱があって
「これなに?」と聞いたら視聴率調査の機械と言われてびっくりした

36
裏にサッカーあったから下がったな

37
昨日見るの忘れた
昨日の内容教えて

38
竹内涼真に食われちゃったな

39
どうせSeason2もあって刑事になるんでしょ
竹内とのコンビで相棒の後継ドラマへ

43
>>39
なにそれ見たい
黒木のキャラがコレだけってもったいない

44
>>39
それ見たいかも
これの竹内涼真クッソいいわ

90
>>39
見たい!

40
他のドラマがカスばっかだからコレはまだ面白い方よ

41
木村*って下を見つけては「それよりは上」って主張するよなw

42
TVerで観れる

45
予告編で見たけどアップには耐えられなく成って来てる

46
会社ぐるみでキムタクを嵌めたってこと?

48
テレ朝の65周年記念作品で金も掛けてるだろうし、脇にも主演級を多々出演させてんのに、さして話題にもならないこの空気っぷりは局的には失敗だよなw

49
キムタクって染めなかったら白髪凄いね

50
もう終わったおじさん

53
野球なんて2.4%だからな
キムタクはまだ数字持ってる

55
風間公親よりは上回ってるからキムタクは
首の皮一枚繋がったな
最終回は二桁行くだろうし
もし今回、キムタクドラマ史上最低視聴率だったらもう連ドラ主役は厳しくなってたろうからな
少なくともテレ朝ではしばらくは主役やらせてもらえそう

57
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

58
裏番組を見ている5ちゃんねら~はいますか?情報求むっ!!

61
最終回も裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

62
香取慎吾に演技指導してもらえや

63
木曜新シリーズ 刑事黒木

64
脚本が悪いんだが
木村が青臭くてなんだかなーとしか
なんで橋落としたのかは明らかになって欲しいが
だからといって北大路欣也の下請け潰す危険に晒してまで明らかにしたいとか
ねーわ

65
木村*の脚本ガーキターw

66
>>65
悪いのかよ
じゃあ脚本なしにキムタクが青いと言えばいいのか
アホか

67
ゼネコンの人に下請けの気持ちがわからないは正論だわ

キムタクが幼稚

68
肋骨折れてる人間の動きじゃねーぞ

(出典 i.imgur.com)

91
>>68
ライガーのリングの降り方

97
>>68
お前 身長176cmで爪先立ちするのキムタクさんだぞ!

69
面白いんだけど ここから大風呂敷をたためるのか

70
一応録画してるけど
見なくて良さそうだ

71
そもそも
タイトルが英語って古くさいんだわ

漢字二文字が一番格好いい

でも教場はゴミだけど

72
逃亡者に見えない

73
脚本ガーってやってるけど、この脚本にはキムタクの口出しも入ってんだし

74
薄いサスペンス
2時間ドラマなら良かったかも

75
俳優だけは普通のドラマの2倍以上豪華
キムタクのフェンス越えには声出たぞ
おお、の後はおかしいだろって思ったが

79
>>75
豪華なキャスト陣なのに9▪4……

76
裏にサッカーの日本代表があったのにコンマ5しか下がらなかった あたり このドラマの底力を見せつけたな!

77
グランメゾン東京みたいにスペシャリストが集結して橋を作るドラマが良かった

78
放送日までにキムスレ3つも立てて、放送当日に古畑のキムタク回ぶつけてきた甲斐があったな

80
つまらないサッカー日本代表戦が十一パーセントも取ってたから 奪われるかと思ったら コンマ 5しか下がらなかったよな フジテレビの 木曜10時 のやつは一パーセント以上下がってなかったか

81
昨日は北大路欣也への忖度回?

82
肛門にそそり立っている*が刺さってる絵しかもう浮かばん
精神病にかかったみたい 保障の対象になるかな

83
底力を見せつけた!って胸張れる数字なのか(´・ω・`)

84
斎藤工ってやっぱり敵なの?

86
もうキムタコはおワコン

87
キムタク以上にいつもどおりな天海さん

88
実質タイヤマルゼンのCM見るために見るドラマ

89
セクシー田中さんは視聴率5%くらいだったと思う
テレビ見ない人が増えたね
最近は小学生もテレビ見ない子が多数派らしい

テレビ局オワタね

96
>>89
反対にラジオ聴く人は増えるのでしょうか?情報求むっ!!

92
なんか全然話題になってないな

93
誰がキムタクの味方なのかわからんみんな敵に見える
部下は改心するんだろうか

94
フジテレビは自分で7.8%のドラマを社会現象 大ヒット とか言ってた!

95
キムタク頑張ったな午後2時からも同時間に
キムタク番組良かったね

98
昭和じゃあるまいし9%も取れれば上等じゃね

99
春季人気ドラマランキング

1位 アンメット ある脳外科医の日記(漫画/フジ)ー
2位 Believe(オリジナル/朝日)↑
3位 Re:リベンジ-欲望の果てに(オリジナル/フジ)↑
4位 花咲舞が黙ってない(小説/日テレ)↓
5位 ダブルチート 偽りの警官(オリジナル/テレ東)↓
6位 おいハンサム!! 2(オリジナル/フジ)ー
7位 からかい上手の高木さん (漫画/TBS)ー
8位 光る君へ(オリジナル/NHK)ー
9位 アンチヒーロー(オリジナル/TBS)ー
10位 くるり ~誰が私と恋をした?(オリジナル/TBS)ー

オリジナル7作 漫画2作 小説1作
フジ3作 TBS3作 テレ朝1作 テレ東1作 日テレ1作 NHK1作