成田 凌(なりた りょう、1993年〈平成5年〉11月22日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル。埼玉県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 元々美容専門学校に通っていた。「このままでは簡単に夢が叶ってしまいそうでつまらない」と思いながら就職活動をしていた時、当時同居していた友人の志望… 63キロバイト (7,905 語) - 2024年6月6日 (木) 19:56 |
『降り積もれ孤独な死よ』の原作小説が面白かったので、実写ドラマ化も楽しみです!キャストも豪華で、期待が高まります
1
:2024/06/07(金) 04:10:49.34 ID:F2FrwY+l9.net俳優の成田凌が、7月7日から放送スタートの読売テレビ・日本テレビ系日曜ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』(毎週日曜よる10時30分~)で主演を務めることが決定。女優の吉川愛と俳優の小日向文世の出演も発表された。
原作は講談社『マガジンポケット』で連載中のマンガ『降り積もれ孤独な死よ』(原作・井龍一、漫画・伊藤翔太)。ひと気のない一軒のとある屋敷で13人の子供の白骨死体が見つかった、通称・灰川邸事件から、物語は動き出す。
本作の主人公であり、事件の真相を追う刑事・冴木仁(さえきじん)を演じるのは、成田。めったに事件の起きない山梨の富士山北警察署に勤務する刑事だが、通報を受けて駆け付けた屋敷で子供たちの白骨死体と謎のマークを発見する。事件を捜査するうちに、冴木の生き別れた弟が容疑者の関係者として浮上する。本作の主演を務める成田は「素晴らしすぎる原作で、プレッシャーは相当ありますが、原作とはまた違った面白さを感じていただけるよう、最高に楽しんでいただけるよう、スタッフ、キャスト全員で毎日を丁寧に、士気高く、頑張っています。スタッフやキャストの溢れるほどの熱で、暑い熱いあっつい夏になりそうです」と座長として最高の作品を届ける決意をコメントした。
吉川愛&小日向文世「降り積もれ孤独な死よ」出演への意気込み語る
冴木の前に現れた謎の女性・蓮水花音(はすみかのん)を演じるのは吉川。かつてこの屋敷で暮らしていたという彼女は、屋敷の持ち主で事件の容疑者・灰川十三(はいかわじゅうぞう)を“父“と呼び、灰川は「犯人ではない」と主張。冴木と共に事件の真相を追う。存在も発言も謎めいた花音について吉川は「花音の纏う雰囲気、何を本当は考えているのか分からないようなミステリアスさ、そんな彼女を演じきることができるのか、少し不安です。でも、花音の強さや弱さを私なりに読み取って、精一杯演じたいと思います」と花音と向き合う決意を明かした。
そして、灰川を演じるのは、小日向。灰川邸事件の発覚後、姿をくらまし、事件の容疑者とされる。灰川と子供たちの関係は?犯人は灰川なのか?得体のしれない不気味な存在感の灰川について小日向は「台本を読んだ時点でとてもミステリアスな、ちょっと不気味な感じの印象がありました。灰川には『もしかしたら子供たちを集めて罪を犯すんじゃないか』という匂いもあり、どういう人物像なのかが非常に謎めいています。子供たちとのシーンや回想シーンが多く、なんとも言えない独特な感じなので、監督と灰川の表情や動きを確認しながら演じています」とコメント。小日向の熟練の演技力で描かれる灰川像に期待が高まる。
「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化への思い
物語は、灰川邸事件発生から7年後、東京で起きた1人の少女の失踪事件へと繋がる。灰川邸事件の現場に残されていた謎のマークが再び姿を現し、錆びた歯車が動き出す。
本作については制作を務める中山喬詞プロデューサーは「手前味噌ですが、今までにないドラマになると確信しております」と自信を見せる。主演に成田、共演に吉川と小日向と実力派キャストを迎え、「強固な力が結集したこのドラマに、皆さんに少しでも触れていただきたい。過去と現在が交錯しながら進んでいく謎に包まれた事件の真相、様々な十字架を背負った登場人物たちの秘めたる想い…荒々しくも丁寧に、最後の最後までみんなで繋いでいきます」と決意も新たにした。
オリジナル要素も含むドラマ版『降り積もれ孤独な死よ』に、原作の井龍先生は「今回は実写ドラマ化に際し、原作が未完結という事もあり思う存分にオリジナルの展開にして下さいとこちらの方からもお願い致しました。制作陣の方にとってはチャレンジングな事だったと思いますが、企画から脚本までを拝見した限りとても原作にリスペクトを持って、より面白いものを作るぞという意気込み&熱量が感じられる内容になっていると思います。何より物語の根幹に関わるテーマはちゃんと引き継がれていますし、正直このネタ原作でも使えないかなぁという箇所もチラホラあります」と原作とオリジナル要素の融合を後押し。
「主演の成田凌さんをはじめキャストも素晴らしい方々に集まって頂きました!ドラマ版『降り積もれ』楽しみしかありません。皆様にも、これを機会に原作漫画も手に取ってもらってドラマとの違いを見比べながら、2度、3度と楽しんで頂けたらと思います」と期待を込めた。
全文はソースで
https://mdpr.jp/drama/detail/4296361

(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
原作は講談社『マガジンポケット』で連載中のマンガ『降り積もれ孤独な死よ』(原作・井龍一、漫画・伊藤翔太)。ひと気のない一軒のとある屋敷で13人の子供の白骨死体が見つかった、通称・灰川邸事件から、物語は動き出す。
本作の主人公であり、事件の真相を追う刑事・冴木仁(さえきじん)を演じるのは、成田。めったに事件の起きない山梨の富士山北警察署に勤務する刑事だが、通報を受けて駆け付けた屋敷で子供たちの白骨死体と謎のマークを発見する。事件を捜査するうちに、冴木の生き別れた弟が容疑者の関係者として浮上する。本作の主演を務める成田は「素晴らしすぎる原作で、プレッシャーは相当ありますが、原作とはまた違った面白さを感じていただけるよう、最高に楽しんでいただけるよう、スタッフ、キャスト全員で毎日を丁寧に、士気高く、頑張っています。スタッフやキャストの溢れるほどの熱で、暑い熱いあっつい夏になりそうです」と座長として最高の作品を届ける決意をコメントした。
吉川愛&小日向文世「降り積もれ孤独な死よ」出演への意気込み語る
冴木の前に現れた謎の女性・蓮水花音(はすみかのん)を演じるのは吉川。かつてこの屋敷で暮らしていたという彼女は、屋敷の持ち主で事件の容疑者・灰川十三(はいかわじゅうぞう)を“父“と呼び、灰川は「犯人ではない」と主張。冴木と共に事件の真相を追う。存在も発言も謎めいた花音について吉川は「花音の纏う雰囲気、何を本当は考えているのか分からないようなミステリアスさ、そんな彼女を演じきることができるのか、少し不安です。でも、花音の強さや弱さを私なりに読み取って、精一杯演じたいと思います」と花音と向き合う決意を明かした。
そして、灰川を演じるのは、小日向。灰川邸事件の発覚後、姿をくらまし、事件の容疑者とされる。灰川と子供たちの関係は?犯人は灰川なのか?得体のしれない不気味な存在感の灰川について小日向は「台本を読んだ時点でとてもミステリアスな、ちょっと不気味な感じの印象がありました。灰川には『もしかしたら子供たちを集めて罪を犯すんじゃないか』という匂いもあり、どういう人物像なのかが非常に謎めいています。子供たちとのシーンや回想シーンが多く、なんとも言えない独特な感じなので、監督と灰川の表情や動きを確認しながら演じています」とコメント。小日向の熟練の演技力で描かれる灰川像に期待が高まる。
「降り積もれ孤独な死よ」実写ドラマ化への思い
物語は、灰川邸事件発生から7年後、東京で起きた1人の少女の失踪事件へと繋がる。灰川邸事件の現場に残されていた謎のマークが再び姿を現し、錆びた歯車が動き出す。
本作については制作を務める中山喬詞プロデューサーは「手前味噌ですが、今までにないドラマになると確信しております」と自信を見せる。主演に成田、共演に吉川と小日向と実力派キャストを迎え、「強固な力が結集したこのドラマに、皆さんに少しでも触れていただきたい。過去と現在が交錯しながら進んでいく謎に包まれた事件の真相、様々な十字架を背負った登場人物たちの秘めたる想い…荒々しくも丁寧に、最後の最後までみんなで繋いでいきます」と決意も新たにした。
オリジナル要素も含むドラマ版『降り積もれ孤独な死よ』に、原作の井龍先生は「今回は実写ドラマ化に際し、原作が未完結という事もあり思う存分にオリジナルの展開にして下さいとこちらの方からもお願い致しました。制作陣の方にとってはチャレンジングな事だったと思いますが、企画から脚本までを拝見した限りとても原作にリスペクトを持って、より面白いものを作るぞという意気込み&熱量が感じられる内容になっていると思います。何より物語の根幹に関わるテーマはちゃんと引き継がれていますし、正直このネタ原作でも使えないかなぁという箇所もチラホラあります」と原作とオリジナル要素の融合を後押し。
「主演の成田凌さんをはじめキャストも素晴らしい方々に集まって頂きました!ドラマ版『降り積もれ』楽しみしかありません。皆様にも、これを機会に原作漫画も手に取ってもらってドラマとの違いを見比べながら、2度、3度と楽しんで頂けたらと思います」と期待を込めた。
全文はソースで
https://mdpr.jp/drama/detail/4296361

(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
6
:2024/06/07(金) 04:23:29.20 ID:Bjb8thzV0.net>>1
吉川愛はまたまた外れドラマ引くのか…
吉川愛はまたまた外れドラマ引くのか…
28
:2024/06/07(金) 05:26:30.96 ID:6rO9CAnv0.net>>6
美人で演技も上手いのに作品に恵まれないのは
研音女優のサガかねぇ
美人で演技も上手いのに作品に恵まれないのは
研音女優のサガかねぇ
32
:2024/06/07(金) 05:29:54.41 ID:ycFAxkyc0.net>>28
演技は下手
顔は熊田曜子系
演技は下手
顔は熊田曜子系
42
:2024/06/07(金) 05:47:43.73 ID:LDgiD/UQ0.net>>32
誰やねんて検索したら完璧な表現だったw
誰やねんて検索したら完璧な表現だったw
29
:2024/06/07(金) 05:26:56.04 ID:b/q3nQDV0.net>>1
吉川愛は小学生でロリコン岡田将生に狙われて芸能界休業してたから応援する!
吉川愛は小学生でロリコン岡田将生に狙われて芸能界休業してたから応援する!
30
:2024/06/07(金) 05:27:55.97 ID:9MHZW3Ze0.net>>1
日テレ✕成田凌は逃亡医Fで爆死してたな
日テレ✕成田凌は逃亡医Fで爆死してたな
35
:2024/06/07(金) 05:34:32.41 ID:JDVT9jv80.net>>1
吉川愛か
ドカタと熱愛発覚した新ジャンル芸能人やな
「彼女の部屋から出てきた2人は車で…」吉川愛(24)が“村上宗隆似”ガテン系男子とディズニーデート&お泊まり愛《スクープ撮》 | 文春
https://bunshun.jp/articles/-/69803
吉川愛か
ドカタと熱愛発覚した新ジャンル芸能人やな
「彼女の部屋から出てきた2人は車で…」吉川愛(24)が“村上宗隆似”ガテン系男子とディズニーデート&お泊まり愛《スクープ撮》 | 文春
https://bunshun.jp/articles/-/69803
36
:2024/06/07(金) 05:37:07.34 ID:0fwCQTkt0.net>>35
男に*しか求めてない女
最高やな
男に*しか求めてない女
最高やな
37
:2024/06/07(金) 05:40:01.73 ID:olpr6Q9O0.net>>35
一緒にワークマン行ってるのかな
一緒にワークマン行ってるのかな
2
:2024/06/07(金) 04:12:46.27 ID:olpr6Q9O0.net実は全部今まで日テレと関わった原作者の骨だったというオチか
3
:2024/06/07(金) 04:14:51.97 ID:QxC3rHB00.net日テレ漫画原作実写化ということで日テレを叩くレスが増えそうだけど漫画家は最近テレビ局より立場が上だと勘違いしている
漫画を忠実に再現したらどうしても不自然になるしブラッシュアップしていく必要がある
それに実写化すると漫画の売上も上がるだろうし「実写化していただいてありがとうございます」という謙虚さがないよね
漫画を忠実に再現したらどうしても不自然になるしブラッシュアップしていく必要がある
それに実写化すると漫画の売上も上がるだろうし「実写化していただいてありがとうございます」という謙虚さがないよね
40
:2024/06/07(金) 05:45:21.98 ID:LDgiD/UQ0.net>>3
*カスなら脚本家オリジナルで面白いもの作ればいいだろう無能w
なんで漫画を無理矢理使い道のない役者の為の当て馬にしないといけないんだよ
漫画はアニメだけでいいよ
ドラマは是非お偉い脚本家()様が「オリジナル」でフルスクラッチすればいいよ♪
*カスなら脚本家オリジナルで面白いもの作ればいいだろう無能w
なんで漫画を無理矢理使い道のない役者の為の当て馬にしないといけないんだよ
漫画はアニメだけでいいよ
ドラマは是非お偉い脚本家()様が「オリジナル」でフルスクラッチすればいいよ♪
62
:2024/06/07(金) 07:24:11.37 ID:tBwVqFqY0.net>>3
著作者人格権があるから立場はテレビ局より上だよ?
著作者人格権があるから立場はテレビ局より上だよ?
4
:2024/06/07(金) 04:18:05.77 ID:olpr6Q9O0.netラブラブ恋愛路線にしないと!(義務感)
5
:2024/06/07(金) 04:20:37.03 ID:y/a+3Z3f0.netオリジナル展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46
:2024/06/07(金) 05:59:49.78 ID:3uevS8Tw0.net>>5
バカすぎるよなw
バカすぎるよなw
7
:2024/06/07(金) 04:23:51.31 ID:6j2rc1CF0.net小日向文世は雰囲気出てるな
8
:2024/06/07(金) 04:25:52.47 ID:FilHuvZ70.net当たり前のように改変
9
:2024/06/07(金) 04:26:20.52 ID:QfQLQxIh0.netまた吉川
同じキャストを使い回す日本のドラマ
同じキャストを使い回す日本のドラマ
10
:2024/06/07(金) 04:30:40.56 ID:3WnSLXS+0.netいまだにテレビ見てる奴等も相当に*なんだろうな
じゃなきゃこんなことはせん
じゃなきゃこんなことはせん
11
:2024/06/07(金) 04:33:16.17 ID:0VfpQwkl0.net叩かれる前にオリジナル展開と強調する事にしたのか
そこまで開き直るなら三上相沢のゴールデンコンビで恋愛脳全開のお花畑ドラマにすれば良かったのに
そこまで開き直るなら三上相沢のゴールデンコンビで恋愛脳全開のお花畑ドラマにすれば良かったのに
12
:2024/06/07(金) 04:34:25.78 ID:AQ6X57dc0.net吉川愛は敗戦処理係なのか
13
:2024/06/07(金) 04:38:54.34 ID:0d5b2hWQ0.net原作者がいいよって言ってるなら問題ない
原作者が原作に忠実にって要望出してるなら絶対改変してはいけない
原作者が原作に忠実にって要望出してるなら絶対改変してはいけない
14
:2024/06/07(金) 04:40:02.34 ID:JlBVdW570.netオリジナルがやりたいなら原作いらんやん
15
:2024/06/07(金) 04:40:36.52 ID:olpr6Q9O0.netこれは多分募金しにきた子供の金を横領して埋めてたんだろうな
まったく酷い事をする
まったく酷い事をする
16
:2024/06/07(金) 04:47:57.31 ID:Lok7dlS10.netせめて完結した漫画でやればよいのに
17
:2024/06/07(金) 04:49:03.70 ID:YPySYWyN0.net日テレドラマ化のせいで原作者がダムに飛び降り自*てから日テレだけは絶対見ないようにしている
なんせあそこまで原作者が日テレの約束反故を恨みながら嘆き疲弊して自殺に追い込まれるとかありえない
日テレ側が原作者にした仕打ちがあまりにも酷過ぎる
芦原先生が可哀想過ぎて涙が出るわ…
なんせあそこまで原作者が日テレの約束反故を恨みながら嘆き疲弊して自殺に追い込まれるとかありえない
日テレ側が原作者にした仕打ちがあまりにも酷過ぎる
芦原先生が可哀想過ぎて涙が出るわ…
18
:2024/06/07(金) 04:50:24.44 ID:vDozEyBy0.net典型的なキャスティングで見る気失せるな
女はキレイで子供みたい
小日向のオッサンが老獪に立ち回る
清潔なイメージの主演俳優が意外な()一面を演じる…
みたいなの本当にウンザリしてる
女はキレイで子供みたい
小日向のオッサンが老獪に立ち回る
清潔なイメージの主演俳優が意外な()一面を演じる…
みたいなの本当にウンザリしてる
19
:2024/06/07(金) 04:50:56.45 ID:CbQarkL10.net日テレ「オリジナル(恋愛)にして芸能事務所のニーズに応えなきゃ!」
社是か?
社是か?
20
:2024/06/07(金) 04:56:45.77 ID:8t8iS6oT0.net小日向文世が日テレドラマってめずらしいんじゃないか
21
:2024/06/07(金) 04:57:51.92 ID:v5BOEs780.net原作が未完結という事もあり思う存分にオリジナルの展開にして下さいとこちらの方からもお願い致しました
27
:2024/06/07(金) 05:21:51.14 ID:qGL1e8X20.net>>21
作者も事前にこうやって予防線張っておいた方が楽よな
あの子はうちの子じゃありません、別物ですって割り切れるしな
作者も事前にこうやって予防線張っておいた方が楽よな
あの子はうちの子じゃありません、別物ですって割り切れるしな
33
:2024/06/07(金) 05:31:17.55 ID:e3v8u08b0.net>>27
まあこの漫画まともにドラマ化とかそれこそWOWOWやネトフリ、アマプラじゃないと無理だろうし漫画の宣伝としか思ってないんじゃねーの?
まあこの漫画まともにドラマ化とかそれこそWOWOWやネトフリ、アマプラじゃないと無理だろうし漫画の宣伝としか思ってないんじゃねーの?
22
:2024/06/07(金) 04:59:05.29 ID:lwPRG6TU0.net全然反省してないじゃん日テレ
23
:2024/06/07(金) 05:00:32.21 ID:dwho4O3R0.netセクシーな内容なの?
24
:2024/06/07(金) 05:01:48.68 ID:WyGcd87k0.netオリジナル展開をやりますから分かる様に
テレビが欲しいのは原作の知名度と設定だけなんだよなあ
それでも許可を出す作者と出版社も駄目だと思うが色々板挟みなんだろう
テレビが欲しいのは原作の知名度と設定だけなんだよなあ
それでも許可を出す作者と出版社も駄目だと思うが色々板挟みなんだろう
25
:2024/06/07(金) 05:03:40.94 ID:MEltP2QJ0.netこの人顔がいつも思うけど岡村じゃね
26
:2024/06/07(金) 05:11:57.03 ID:2z8m3QhZ0.net小日向文世がミスキャスト
これじゃただのちょっと気難しそうな爺さんだ
これじゃただのちょっと気難しそうな爺さんだ
31
:2024/06/07(金) 05:29:16.12 ID:08otsSGU0.netこの人の漫画、絵は上手いけど序盤の謎だけ大きく膨らませといて後の展開は全部ダラダラで惰性で引き延ばし
洋ドラみたいな漫画
キャラクター漫画じゃないから改変されても文句言う読者はいないよ
洋ドラみたいな漫画
キャラクター漫画じゃないから改変されても文句言う読者はいないよ
34
:2024/06/07(金) 05:32:46.16 ID:YK828jKf0.net漫画原作をやめないって、
やっぱり出版社含めて相当それで儲けられるやり方なんだろうな
やっぱり出版社含めて相当それで儲けられるやり方なんだろうな
38
:2024/06/07(金) 05:40:44.22 ID:tC3xgSOO0.netオリジナル展開するなら、原作物やるなよ
39
:2024/06/07(金) 05:42:00.28 ID:Rqtq9tZF0.netこれドラゴンボールエボリューションでの鳥山明のコメントのコピペ?
41
:2024/06/07(金) 05:46:16.90 ID:jz7PpkvK0.net最初っからオリジナルで作りゃいいのになんで原作使うんだろ
43
:2024/06/07(金) 05:47:51.36 ID:zFa4WBdB0.netまた漫画w
日本のテレビマンは漫画しか読まないんでちゅか?
漫喫通ってそうw
日本のテレビマンは漫画しか読まないんでちゅか?
漫喫通ってそうw
44
:2024/06/07(金) 05:52:17.30 ID:c7i8Arum0.net【著作権法】
第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
↑テレビ局と脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。
↑テレビ局と脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
45
:2024/06/07(金) 05:55:13.45 ID:yAyj4Uk30.netまた日テレが原作改変すんの?
ヒロインと恋愛して結婚したりするんですか?
(´・ω・`)
ヒロインと恋愛して結婚したりするんですか?
(´・ω・`)
47
:2024/06/07(金) 06:27:22.90 ID:Lo2l/65v0.net原作者脅されたんだろうなかわいそうに
「原作尊重してますよね?ね?コメントしてくださいよちゃんと」
って。
芸能クソヤクザw
「原作尊重してますよね?ね?コメントしてくださいよちゃんと」
って。
芸能クソヤクザw
48
:2024/06/07(金) 06:29:15.07 ID:dhjawpd80.netもはや別もんか
原作とは
原作とは
49
:2024/06/07(金) 06:30:00.86 ID:Lo2l/65v0.netコメントだけはしつこく原作賞賛に余念がない。
いかにも表面取り繕うだけの日テレの軽薄さが全開。
それなら報告書でもっとまともなこと書けや。
大井と三上早く処分しろ。
相沢友子を糾弾しろよ。
いかにも表面取り繕うだけの日テレの軽薄さが全開。
それなら報告書でもっとまともなこと書けや。
大井と三上早く処分しろ。
相沢友子を糾弾しろよ。
51
:2024/06/07(金) 06:36:01.02 ID:tQ8my7Am0.net50
:2024/06/07(金) 06:32:57.71 ID:FcKLNCey0.netまた漫画原作
それも講談社で題名が「降り積もれ孤独な●よ」とか、
小学館にセクシー田中さんの作者に当てつけか?日テレ
それも講談社で題名が「降り積もれ孤独な●よ」とか、
小学館にセクシー田中さんの作者に当てつけか?日テレ
52
:2024/06/07(金) 06:42:36.83 ID:Lo2l/65v0.netこのプロデューサーとやらも、原作漫画見下してるの丸わかりだな。
賞賛コメント作文が上滑りしてるの丸出し。
原作ないとストーリー書けないくせに偉そうに振る舞う。
日本の低レベルなゴミドラマ作るしか能がないカスどもの一味。
賞賛コメント作文が上滑りしてるの丸出し。
原作ないとストーリー書けないくせに偉そうに振る舞う。
日本の低レベルなゴミドラマ作るしか能がないカスどもの一味。
53
:2024/06/07(金) 06:47:19.78 ID:zMKUK9iu0.netオリジナル展開ならオリジナルで良いじゃないか。何故原作つける
56
:2024/06/07(金) 06:52:38.89 ID:xdHx2lB80.net>>53
原作付けてその本売れた試しがあるのかって思うのよ
金儲けの為に改変してまで映像化に無理があるのは確か
原作付けてその本売れた試しがあるのかって思うのよ
金儲けの為に改変してまで映像化に無理があるのは確か
61
:2024/06/07(金) 07:22:34.90 ID:kNSqqp2q0.net>>53
キャラクターの一人も思いつかないからだろう
キャラクターの一人も思いつかないからだろう
87
:2024/06/07(金) 08:34:58.79 ID:x/kTwpIb0.net>>53
基礎となる設定を作り上げるのもしんどいからね
基礎となる設定を作り上げるのもしんどいからね
94
:2024/06/07(金) 08:52:18.35 ID:rD7LlsXX0.net>>87
それ言われて思ったが似通った設定で後からパクリと言われるよりは原作改変した方が良いって事に気がついたわ
それ言われて思ったが似通った設定で後からパクリと言われるよりは原作改変した方が良いって事に気がついたわ
54
:2024/06/07(金) 06:51:18.77 ID:7Py2mDtQ0.net元漫画家で実写の監督や脚本家として
大成したヤツは皆無だからな
古沢さんぐらいか
大成したヤツは皆無だからな
古沢さんぐらいか
55
:2024/06/07(金) 06:51:58.58 ID:vz7E4w/80.net今こんなやり方するのか
吐きそうになった
吐きそうになった
57
:2024/06/07(金) 06:56:18.84 ID:oBTbWvYD0.netオリジナル展開という見えてる地雷
58
:2024/06/07(金) 07:01:51.38 ID:sQwE8eXo0.netオリジナル展開なら原作ファンは見ても見なくても良いな
吉川愛はあまりヒロインのイメージ崩してないし灰川の小日向さんもまぁあり
見ないけど
吉川愛はあまりヒロインのイメージ崩してないし灰川の小日向さんもまぁあり
見ないけど
59
:2024/06/07(金) 07:11:54.74 ID:QSndyG3z0.net吉岡里帆と福原遥と吉川愛とで3pするのが俺の夢
夢のためなら25万円までならいくらでも出せる
夢のためなら25万円までならいくらでも出せる
60
:2024/06/07(金) 07:12:10.59 ID:Q/IK2eQF0.net脚本は誰よ?
まさか相沢友子さん?
なんで名前出てないの?
隠すの?
相沢友子さんだから?
まさか相沢友子さん?
なんで名前出てないの?
隠すの?
相沢友子さんだから?
69
:2024/06/07(金) 07:49:10.24 ID:kNSqqp2q0.net>>60
他の記事にあったぞ
橋本夏、二宮崇、高杉孝宏
三人で書くようだ
他の記事にあったぞ
橋本夏、二宮崇、高杉孝宏
三人で書くようだ
72
:2024/06/07(金) 07:54:24.13 ID:wKfM/VIL0.net>>69
どれかが相沢友子の変名っと事はないの?
どれかが相沢友子の変名っと事はないの?
73
:2024/06/07(金) 08:00:36.15 ID:kNSqqp2q0.net>>72
ないんじゃない
橋本夏という人は京都の人で
わたしのお嫁くんの脚本他アニメもやってるらしい
二宮崇って人は助監督歴が出てくる
高杉孝宏って人は高嶺の花さんの脚本など
ないんじゃない
橋本夏という人は京都の人で
わたしのお嫁くんの脚本他アニメもやってるらしい
二宮崇って人は助監督歴が出てくる
高杉孝宏って人は高嶺の花さんの脚本など
79
:2024/06/07(金) 08:12:19.31 ID:xdHx2lB80.net>>69
メインの脚本はいったい誰なのか
メインの脚本はいったい誰なのか
85
:2024/06/07(金) 08:28:52.55 ID:kNSqqp2q0.net>>79
わかんない
ニチアサなら最初の二話の人とか分かるんだけどね
最初に名前書いてある人なんじゃないの?とりあえず
わかんない
ニチアサなら最初の二話の人とか分かるんだけどね
最初に名前書いてある人なんじゃないの?とりあえず
63
:2024/06/07(金) 07:35:28.91 ID:sPRfxUQU0.netまた漫画原作だよ
そして案の定オリジナル
こいつら全然反省してねーわ
そして案の定オリジナル
こいつら全然反省してねーわ
64
:2024/06/07(金) 07:38:20.00 ID:djzfic0b0.net漫画家の人かなり脅されたんだろな可哀想に。
こんなのに付き合う必要どこにもないのに。
日本のクソドラマ化で部数伸びるのはウソってのもう知れてきてるのにね。
原作料で1億くらい出るならやってもいいな知れないけど
こんなのに付き合う必要どこにもないのに。
日本のクソドラマ化で部数伸びるのはウソってのもう知れてきてるのにね。
原作料で1億くらい出るならやってもいいな知れないけど
65
:2024/06/07(金) 07:40:40.62 ID:xKLkAZV00.netオリジナル展開
恋愛ヤッホーか
恋愛ヤッホーか
67
:2024/06/07(金) 07:43:01.51 ID:O32ivluT0.net>>65
友子か!?
相沢友子なのか!?
友子か!?
相沢友子なのか!?
92
:2024/06/07(金) 08:50:52.52 ID:rD7LlsXX0.net>>65
この漫画を恋愛ヤッホーに出来るならそれはそれで有能だわ、ってぐらいグロくて重いんやぞw
この漫画を恋愛ヤッホーに出来るならそれはそれで有能だわ、ってぐらいグロくて重いんやぞw
66
:2024/06/07(金) 07:42:34.59 ID:yuYp6ewN0.net原作者にわざわざコメント出してもらったんだな
セクシー田中さんの件がこれでおさまるわけではない
セクシー田中さんの件がこれでおさまるわけではない
68
:2024/06/07(金) 07:45:58.80 ID:ZahgFxPj0.net>>66
上辺だけ取り繕うこの感じいかにも日テレw
プロデューサーコメント、タレントコメントもわざとらしく原作者尊重アピール。
心から原作者尊重してるならそもそもあんな報告出さないからな。
ウソ丸出し。
上辺だけ取り繕うこの感じいかにも日テレw
プロデューサーコメント、タレントコメントもわざとらしく原作者尊重アピール。
心から原作者尊重してるならそもそもあんな報告出さないからな。
ウソ丸出し。
74
:2024/06/07(金) 08:00:49.51 ID:yuYp6ewN0.net>>68
「これでいいんだろう?」っていう上から目線の考え方が透けて見えるね
いや、透けてるんじゃなくて丸出しかw
俺たちがルールって考え方が染みついているんだろう
「これでいいんだろう?」っていう上から目線の考え方が透けて見えるね
いや、透けてるんじゃなくて丸出しかw
俺たちがルールって考え方が染みついているんだろう
70
:2024/06/07(金) 07:52:53.30 ID:tkDCBbjV0.netオリジナル展開ww
71
:2024/06/07(金) 07:53:33.49 ID:4ZgzpMiM0.net> 中山喬詞プロデューサーは「手前味噌ですが、今までにないドラマになると確信しております」と自信を見せる。
原作があるのにこのセリフ
原作があるのにこのセリフ
75
:2024/06/07(金) 08:02:51.79 ID:YPySYWyN0.net日テレはもう宝塚はおろか政治家も日大もあのビッグモーターですら一切批判できなくなったな
福岡の老舗温泉旅館理事長や京都の養鶏場経営者や松岡元農水相や新井将敬など
マスゴミのせいで首つり自殺に追い込まれた人たちは日テレの*ぶりにあの世で怒り狂ってると思うわ
福岡の老舗温泉旅館理事長や京都の養鶏場経営者や松岡元農水相や新井将敬など
マスゴミのせいで首つり自殺に追い込まれた人たちは日テレの*ぶりにあの世で怒り狂ってると思うわ
76
:2024/06/07(金) 08:04:55.36 ID:Fp2+NmF80.net日テレだけは絶対に見ちゃダメ
77
:2024/06/07(金) 08:06:27.47 ID:YPySYWyN0.net同じ自殺者出した宝塚ですら会見したし、トップの理事長はおろか親会社の会長まで引責辞任してご遺族に謝罪したぞ
いまだにご遺族への謝罪会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
今すぐ社長はドラマ制作陣引き連れて原作者芦原先生の墓前に土下座で謝罪しろ!!
いまだにご遺族への謝罪会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
今すぐ社長はドラマ制作陣引き連れて原作者芦原先生の墓前に土下座で謝罪しろ!!
98
:2024/06/07(金) 09:05:41.88 ID:AiZ2brAC0.net>>77
宝塚より底の組織があるとは思わなかった
日テレはもう企業や政治家の不正を追求する資格ないよね
宝塚より底の組織があるとは思わなかった
日テレはもう企業や政治家の不正を追求する資格ないよね
78
:2024/06/07(金) 08:10:27.96 ID:DYP59fsG0.netこんなのに金出すスポンサーにも問題あるわ
80
:2024/06/07(金) 08:13:07.17 ID:Ob4sw+XQ0.netサスペンスものって、読んでる時はハラハラドキドキして
ショッキングなシーンや見せ場、どんでん返しがあったりして面白いんだけど
強い作家性や深みがあるわけじゃないんで
こういう作品がドラマ化するのに向いてるんだろうな
絵担当してる人も上手くストーリーもしっかりしてる漫画
ショッキングなシーンや見せ場、どんでん返しがあったりして面白いんだけど
強い作家性や深みがあるわけじゃないんで
こういう作品がドラマ化するのに向いてるんだろうな
絵担当してる人も上手くストーリーもしっかりしてる漫画
81
:2024/06/07(金) 08:13:41.79 ID:SoFWl+Yy0.net実写化ドラマってそんなに金積んでもらえるんか?
82
:2024/06/07(金) 08:19:41.12 ID:Ob4sw+XQ0.netサスペンスや推理もの、ホラーなどは、作者と作品のシンクロ率が低いから
(シンクロしてたら怖いから当たり前かw)
俺の魂を込めた、想いの全てを込めた渾身の作品をこんなにしやがってーって
あまりならないんだと思うよ
(シンクロしてたら怖いから当たり前かw)
俺の魂を込めた、想いの全てを込めた渾身の作品をこんなにしやがってーって
あまりならないんだと思うよ
83
:2024/06/07(金) 08:26:41.40 ID:YveMK8hj0.net成田って妻夫木を芋っぽくした顔だよな
84
:2024/06/07(金) 08:28:25.11 ID:IQeeVipt0.net数字取れなきゃ
脚本家がもう少し使える人だと思ってた
と さらっとXに書くのもありw
脚本家がもう少し使える人だと思ってた
と さらっとXに書くのもありw
86
:2024/06/07(金) 08:29:24.56 ID:L2yAZR7c0.net日テレはやることなすこと寒い
88
:2024/06/07(金) 08:37:35.91 ID:aaC6PlHd0.netこういうテレビ局の姿勢が
モンスター喜多川を育てたんだよ
モンスター喜多川を育てたんだよ
89
:2024/06/07(金) 08:41:00.57 ID:UCID3qRb0.net未完の漫画を原作にするって、、、オリジナル作れないならせめて、せめて完結してるのやれよ。小説とかさあ。怖がってはいけないってアホかよ*
90
:2024/06/07(金) 08:47:28.44 ID:9myaFbz00.net>企画から脚本までを拝見した限りとても原作にリスペクトを持って、より面白いものを作るぞという意気込み&熱量が感じられる内容になっていると思います。
日テレが好き勝手改変して問題起こした上にコケた今までのドラマも
放送される前はこんな状態だったんだろな
日テレが好き勝手改変して問題起こした上にコケた今までのドラマも
放送される前はこんな状態だったんだろな
91
:2024/06/07(金) 08:50:30.31 ID:gi302PX+0.net自称脚本家のくせにオリジナル脚本作れない奴等
93
:2024/06/07(金) 08:52:08.55 ID:JN+zD2XG0.net別物なら別タイトルのオリジナルでいいのにプライドが高すぎてできないとは言えない
95
:2024/06/07(金) 08:57:01.45 ID:ZqQ6MavB0.net原作改変だろが日テロ
96
:2024/06/07(金) 09:03:54.30 ID:AiZ2brAC0.net日曜日10時半のドラマ枠はもう*よ
どうしたって芦原先生の自殺がちらつくわ
どうしたって芦原先生の自殺がちらつくわ
97
:2024/06/07(金) 09:04:21.56 ID:V9KF/tY/0.net実写化がダメとは全く思わないけど
ドラマ制作者側の実力が酷過ぎて原作に頼らざるを得ないのになぜか上から目線って
ドラマ業界の傲慢さがここまではっきりわかったのに
それでもまだテレビに原作使って好き勝手やらせる漫画家は
漫画自体を軽視してるし漫画ファンも愚弄してると思う
ドラマ制作者側の実力が酷過ぎて原作に頼らざるを得ないのになぜか上から目線って
ドラマ業界の傲慢さがここまではっきりわかったのに
それでもまだテレビに原作使って好き勝手やらせる漫画家は
漫画自体を軽視してるし漫画ファンも愚弄してると思う
99
:2024/06/07(金) 09:07:23.55 ID:24tyQYne0.net>>97みたいに漫画家まで叩き出すバカまで出てきたよ
何が問題なのかわかってねーからな
何様だよ
何が問題なのかわかってねーからな
何様だよ
100
:2024/06/07(金) 09:08:27.54 ID:frVlWzXy0.net原作者のコメントが出てても日テレ叩きが止まらない
こうなると解ってたはずなのになんでマンガ原作でやるのか
こうなると解ってたはずなのになんでマンガ原作でやるのか
コメントする