|
鈴木敏夫氏の行動は、社内の混乱を引き起こすほど恋に溺れたということでしょうか。でも、恋に落ちることがあっても、仕事に支障をきたすべきではないです。
1 爆笑ゴリラ ★ :2023/03/28(火) 21:30:47.15 ID:7eZUyKTm9.net
3/28(火) 6:02配信
週刊女性PRIME
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
「7月にはジブリの新作映画『君たちはどう生きるか』の公開を予定しているのに、社内は混乱しています。宮崎駿監督もサジを投げているのか、沈黙を貫いたままで……」
ため息交じりに話すのは、アニメ業界関係者。
いったい何があったのか。
「'08年からスタジオジブリの社長を務めてきた星野康二氏が3月末で退任し、6月に退社することになりました。これは長年、社内で放置されてきた問題について、星野社長が言及したため。その問題をつくり出しているのが、ジブリ初代社長の鈴木敏夫プロデューサーなのです」(同・アニメ業界関係者、以下同)
“ひと目惚れ”をしたタイ人女性に…
鈴木は、ジブリ作品を世に知らしめて、今の“ジブリブランド”を確立させた敏腕プロデューサー。ジブリの“生みの親”ともいえる存在だが、いったい何をしたというのか。
「鈴木さんは'13年ごろから“ひと目惚れ”をしたタイ人女性のカンヤダ氏に熱をあげ、すっかり入れ込んでしまっているんです。タイに帰国した彼女から連絡を受けた鈴木さんは“シングルマザーのカンヤダ氏が自立できるように”とお金を出してあげて、カンヤダ氏はタイでスパや飲食店を開きましたが、どれも長続きしなかった。ただ、このころは鈴木さんのポケットマネーだったので、まだよかった」
だが、少しずつ公私の境がなくなっていく。
ジブリ社員は「彼女と温泉に行きたいだけだろ」
「'18年にはタイのバンコクにジブリ公認レストランをつくって、そこの運営をカンヤダ氏に任せます。しかし、結局うまくいかず、1年ほどで閉店。'20年には『ジブリ美術館』の公式写真集を出すのですが、カメラの経験もないカンヤダ氏をジブリ公式フォトグラファーに起用します」
ついにはジブリを巻き込んで、カンヤダ氏を支援し始める。そんな鈴木に対する周囲の視線は当然、冷たい。
「ジブリ社員は、鈴木さんの指示でカンヤダ氏に関する雑用をやらされて嘆いています。彼女の渡航費や滞在費は、鈴木さんとの仕事にかこつけて、支払いはすべてジブリ持ち。ある出版社の編集者は、鈴木さんに書籍の出版企画を持ちかけたら“知人のタイ人女性をフォトグラファーとして使うこと”という条件を出されて困り果てていました。4月には岩手県の温泉街でカンヤダ氏の写真展が開催されますが、これも発案者は鈴木さん。ジブリ社員には“彼女と温泉に行きたいだけだろ”と話す人もいます」
年々ひどくなっていく鈴木の暴走に苦言を呈したのが、星野社長だったという。
「ある時、星野さんが“鈴木さん、公私をキチンと分けてください”と諫めたんです。鈴木さんは、これが相当気にくわなかったよう。ほかにも要因はあったのでしょうが、これがキッカケとなり後継者に指名した星野さんを社長から降ろしたのです。かつては名プロデューサーだったのでしょうが、今では社内でも呆れられています」
3月下旬、週刊女性は都内の自宅マンションに帰ってきた鈴木を直撃した。星野社長の退任理由やカンヤダ氏との関係について問いかけたが、
「僕は関係ありません」
と、話すだけだった。
《仕事は公私混同でやる》
これは鈴木が語ったとされる“仕事の名言”のひとつなのだけど、今は“バルス”と同じ破滅の言葉にしか聞こえない─。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6cf6e6ba49c0be90834bc5e1c54381e8a8d023
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679983549/
週刊女性PRIME
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
「7月にはジブリの新作映画『君たちはどう生きるか』の公開を予定しているのに、社内は混乱しています。宮崎駿監督もサジを投げているのか、沈黙を貫いたままで……」
ため息交じりに話すのは、アニメ業界関係者。
いったい何があったのか。
「'08年からスタジオジブリの社長を務めてきた星野康二氏が3月末で退任し、6月に退社することになりました。これは長年、社内で放置されてきた問題について、星野社長が言及したため。その問題をつくり出しているのが、ジブリ初代社長の鈴木敏夫プロデューサーなのです」(同・アニメ業界関係者、以下同)
“ひと目惚れ”をしたタイ人女性に…
鈴木は、ジブリ作品を世に知らしめて、今の“ジブリブランド”を確立させた敏腕プロデューサー。ジブリの“生みの親”ともいえる存在だが、いったい何をしたというのか。
「鈴木さんは'13年ごろから“ひと目惚れ”をしたタイ人女性のカンヤダ氏に熱をあげ、すっかり入れ込んでしまっているんです。タイに帰国した彼女から連絡を受けた鈴木さんは“シングルマザーのカンヤダ氏が自立できるように”とお金を出してあげて、カンヤダ氏はタイでスパや飲食店を開きましたが、どれも長続きしなかった。ただ、このころは鈴木さんのポケットマネーだったので、まだよかった」
だが、少しずつ公私の境がなくなっていく。
ジブリ社員は「彼女と温泉に行きたいだけだろ」
「'18年にはタイのバンコクにジブリ公認レストランをつくって、そこの運営をカンヤダ氏に任せます。しかし、結局うまくいかず、1年ほどで閉店。'20年には『ジブリ美術館』の公式写真集を出すのですが、カメラの経験もないカンヤダ氏をジブリ公式フォトグラファーに起用します」
ついにはジブリを巻き込んで、カンヤダ氏を支援し始める。そんな鈴木に対する周囲の視線は当然、冷たい。
「ジブリ社員は、鈴木さんの指示でカンヤダ氏に関する雑用をやらされて嘆いています。彼女の渡航費や滞在費は、鈴木さんとの仕事にかこつけて、支払いはすべてジブリ持ち。ある出版社の編集者は、鈴木さんに書籍の出版企画を持ちかけたら“知人のタイ人女性をフォトグラファーとして使うこと”という条件を出されて困り果てていました。4月には岩手県の温泉街でカンヤダ氏の写真展が開催されますが、これも発案者は鈴木さん。ジブリ社員には“彼女と温泉に行きたいだけだろ”と話す人もいます」
年々ひどくなっていく鈴木の暴走に苦言を呈したのが、星野社長だったという。
「ある時、星野さんが“鈴木さん、公私をキチンと分けてください”と諫めたんです。鈴木さんは、これが相当気にくわなかったよう。ほかにも要因はあったのでしょうが、これがキッカケとなり後継者に指名した星野さんを社長から降ろしたのです。かつては名プロデューサーだったのでしょうが、今では社内でも呆れられています」
3月下旬、週刊女性は都内の自宅マンションに帰ってきた鈴木を直撃した。星野社長の退任理由やカンヤダ氏との関係について問いかけたが、
「僕は関係ありません」
と、話すだけだった。
《仕事は公私混同でやる》
これは鈴木が語ったとされる“仕事の名言”のひとつなのだけど、今は“バルス”と同じ破滅の言葉にしか聞こえない─。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6cf6e6ba49c0be90834bc5e1c54381e8a8d023
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679983549/
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:33:25.25 ID:8ZoUZuL60.net
https://twitter.com/NFukuhaku/status/1640598251262050304
ジブリの新作のヒロインのモデルはこのタイ人という情報
これマジなら完全に終わるな
(deleted an unsolicited ad)
ジブリの新作のヒロインのモデルはこのタイ人という情報
これマジなら完全に終わるな
(deleted an unsolicited ad)
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:34:12.21 ID:o7ShBiy90.net
>>3
まじかよ 終わったなw
まじかよ 終わったなw
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:36:08.51 ID:Ve5t1HmE0.net
>>3
草しか生えん
そこまで老いらくの恋に狂ったか
草しか生えん
そこまで老いらくの恋に狂ったか
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:41:49.29 ID:1FhXc4m60.net
>>3
次回作は貧しい田舎のタイ人が日本の爺さん手玉に取ってのし上がる物語なの?
次回作は貧しい田舎のタイ人が日本の爺さん手玉に取ってのし上がる物語なの?
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:46:24.57 ID:XjgPvDtW0.net
>>3
えーーー
えーーー
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:35:34.31 ID:NLAFWZcy0.net
岡田斗司夫が人格についてはボロクソ言ってたよな
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:44:29.57 ID:z7xjZ0lY0.net
>>10
なんというおまいう
なんというおまいう
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:52:01.70 ID:/xneTwZR0.net
>>27
人格者は成功しないのが人間界
人格者は成功しないのが人間界
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:41:14.68 ID:o7ShBiy90.net
岡田斗司夫のコメントが早く聞きたいw
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:43:23.49 ID:GfGczQzm0.net
>>20
何も言わなそう。
噂は沢山聞こえてだろうけど何も言わなかったし。
何も言わなそう。
噂は沢山聞こえてだろうけど何も言わなかったし。
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:46:25.19 ID:J53NmMlc0.net
残酷な天使のテーゼ等で稼いだ億単位の印税を18歳年下のトルコ人
に貢いでスッカラカンになった有名作詞家の逆バージョンだな
に貢いでスッカラカンになった有名作詞家の逆バージョンだな
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:52:46.81 ID:p1uKmrSI0.net
>>31
気持ちいいくらいのすっからかんで
これからも印税で儲かってくれとしか
気持ちいいくらいのすっからかんで
これからも印税で儲かってくれとしか
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:48:14.88 ID:ECXKoius0.net
こんな大ネタ
なぜ今まで出てこなかったのか
なぜ今まで出てこなかったのか
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:57:00.66 ID:BKEZLqP+0.net
>>36
そりゃ日本テレビと徳間書店を抑えてるからな
他のメディアも同業者がらみは遠慮する
そりゃ日本テレビと徳間書店を抑えてるからな
他のメディアも同業者がらみは遠慮する
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:53:34.96 ID:G6lyP2w30.net
プラトニックならいいんじゃないの
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:54:15.91 ID:6474ViKv0.net
>>43
どうやって証明すんの?
どうやって証明すんの?
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:54:46.42 ID:ilvqgXnj0.net
>>43
鈴木の自腹ならな
なんぼでもやってくれや
鈴木の自腹ならな
なんぼでもやってくれや
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:55:09.04 ID:1rOyvYNM0.net
(出典 images.animageplus.jp)
(左より)オープニングイベントに登壇した鈴木敏夫プロデューサー、写真家のカンヤダ・プラテンさん (C)Studio Ghibli

(出典 images.animageplus.jp)
(左より)オープニングイベントに登壇した鈴木敏夫プロデューサー、写真家のカンヤダ・プラテンさん (C)Studio Ghibli
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:56:04.33 ID:nnN4ZoEX0.net
>>46
写真家に草生える
写真家に草生える
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/28(火) 21:57:12.94 ID:dzoj7Gff0.net
>>46
うわー…
うわー…
コメントする