ドーベルマン (Dobermann) は、ドイツ原産の犬種である。ドーベルマン・ピンシャー、ドーベルマン・ピンシェルとも呼ばれる。 19世紀末、ドイツのテューリンゲン州に住んでいたブリーダー、カール・フリードリヒ・ルイス・ドーベルマン(英語版)によって警備犬としてジャーマン
6キロバイト (576 語) - 2021年3月18日 (木) 18:38

(出典 bunshun.ismcdn.jp)



1 powder snow ★ :2022/05/22(日) 12:13:16.97

https://www.fnn.jp/articles/-/363575

今月11日、千葉県警木更津署から「“ドーベルマン”所在不明」の一報が入った。「またかよ!!」と記者は叫んだ。なぜなら、4月にも、同じ飼い主のもとから、今回の2匹を合わせた4匹が逃げ出していたからだ。

わずか3週間足らずで、2回も飼い犬が逃げ出すのか。その後、ドーベルマンは見つからず。逃走騒ぎも忘れ去られていた今月19日、男女3人が逮捕された。飼い主宅に侵入した「住居侵入」と、ドーベルマンを盗み出した「窃盗」の疑いだった。”2回目”の逃走騒ぎは、まさかの“窃盗事件”だったのだ。

逮捕されたのはドーベルマン”発見”のボランティア
動物保護団体メンバーの岡島愛容疑者(29)と高橋里衣容疑者(29)、佐藤徳寿容疑者(51)は、5月8日午後1時半頃から2時半頃までの間、木更津市内の79歳の男性宅に侵入。男性が飼っていたドーベルマン2匹を盗んだ疑いが持たれている。

千葉県警は、ドーベルマンを捜索するとともに、窃盗容疑でも捜査を進めていた。なぜなら、犬の檻に取り付けられていたワイヤが外されていたからだ。周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などを進めた結果、まもなく岡島容疑者らの関与が浮上したという。逮捕後、盗まれた2匹は無事保護されている。

そもそも岡島容疑者は、先月、ドーベルマンが逃げ出した際、捜索に参加し、4匹を発見した“お手柄”ボランティアだった。その後、ドーベルマンは、飼い主のもとに戻り、逃走騒ぎは一件落着。それなのに、なぜ、窃盗事件は起きたのか。

1回目の逃走騒ぎの後「犬を譲って欲しい」
飼い主の男性によると、”1回目””の逃走騒ぎの後、動物保護団体を名乗る岡島容疑者や高橋容疑者とみられる女と面識ができたという。岡島容疑者らから「犬を譲って欲しい」と打診された男性は、ドーベルマンの子犬3匹のうち、1匹を譲渡。

その時、岡島容疑者は、自らのTwitterに、男性宅で飼われていたドーベルマンの画像を掲載。合わせて「こんな劣悪な環境で犬を飼ってはいけない」などと投稿していた。他にも「オス犬の引き上げ保護に成功しました!まだまだ残っている子もいますが、時間がかかっても順々に保護していけるように頑張ります」とのコメントも書き込んでいた。

男性は、もともとドーベルマンの親子5匹を飼っていた。”1回目”の逃走騒ぎの後、岡島容疑者に子犬1匹を、他の人に父親と子犬1匹をそれぞれ譲渡。男性のもとには、ドーベルマンの母子2匹が残っていたが、高橋容疑者とみられる女から、頻繁に「残りの2匹も引き取りたい」と連絡があったという。

不審な連絡「犬が腹をくだした。エサを教えて」
そんな中、事件の数日前、男性のもとに、高橋容疑者とみられる女から「引き取った犬が腹をくだしているからエサが合わないかもしれない。もともとあげていたエサを売っている所に連れて行ってくれ」と連絡が入った。

男性は譲渡する際に、エサの種類について「どこにでも売っている」と伝えていた。ところが、その女は「近くでは売っていない」と聞く耳を持たず。その上で、8日に、一緒にエサを買いに行くことを提案してきたそうだ。

男性は「犬の体調が悪いならば、翌日すぐにでも来るはずなのに」と不審に思ったという。そして当日の午後1時半頃、女と一緒にホームセンターを訪れ、午後2時半頃、自宅に戻ると、2匹が姿を消していたのだ。男性は、”1回目”の逃走騒ぎの後、保健所の指導もあり、犬の檻やワイヤを強化していた。そのワイヤが外されていたことから「盗まれた」と直感したそうだ。
続きはソース先にて





24 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:20:07.66

>>1
動物愛護団体ってペットショップなんかよりよっぽどやべえよ
自分らを神だと思ってるから
飼い主も動物も支配しようとする


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:21:56.22

>>1
こいつら何の仕事やってるの?ヒマなのか?


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:23:14.67

>>33
動物愛護団体を名乗った犬の窃盗団


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:14:31.24

犬かわいそうってのはわからんでもないが、この女は泥棒


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:18:32.80

>>3
それがね、女を擁護する人間がいるのよ。
仏像盗の朝鮮人や宅配便盗のシーシェパードと思考が一緒。


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:22:45.37

>>14 >>35
ああ、転売で稼いでるのか?


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:23:42.58

>>38
譲渡といってるが、金をとる


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:22:21.71

>>3>>14
犬が可哀相というのはウソだよ
すぐに他人に売ってる

ただのブローカー


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:17:47.78

昭和の時代は犬に残飯食わせてたらしいが愛護からしたら死刑ものなんだろうな


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:19:23.08

>>12
今もそうじゃないのか?
ドッグフードだけじゃ、犬だって飽きると思うが


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:19:33.57

でも、飼い主が動物虐待してたんなら
やってることは正しいじゃん
この人たちを叩くのはおかしい


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:24:17.00

>>21
それはこの窃盗団の作り話


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:20:49.58

ドーベルマンって、強いの?
俺なら勝てるよね?


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:21:53.28

>>27
訓練されたのが喉笛めがけて食いついてきたらイチコロ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/22(日) 12:24:03.80

>>27
喉笛喰いちぎられてお前のKO負け