明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、テレビ司会者。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成等では、本名名義でクレジットされることもある。吉本興業所属。 和歌山県東牟婁郡古座町(現在の串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。 137キロバイト (19,333 語) - 2022年3月24日 (木) 07:06 |
ガーシーの顔の広さには皆完敗してます。
まーでもガーシーに恐れているってことは何かやましい事があるってことですもんね。
何も暴露されることが無ければ恐れることもないですもんね。ガーシーの暴露は止まらないんで芸能人もヘマしないようにして欲しいですね。信憑性があるってのがいちばんつよいです。
さんま 小栗旬&藤原竜也からヘルプコール「ガーシーに何か言われたら終わっちゃうんです」
明石家さんまが2日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。泥酔した小栗旬と藤原竜也から〝迷惑電話〟をかけられたと明かした。
先日夜、藤原と飲んでいる小栗から電話があったというさんまは「小栗と藤原って、暇なときなったら酒飲んどるんですよ。『今から来れますよね? 来てください』とか言うて。『俺もひょっとしたらガーシーに何か言われたら終わっちゃうんですよ、最後の俺を見に来てください』って、ヘベレケやねん…」とこぼした。
さらに「『最後の俺を見に来てくれ~』とか。『終わってから、会いに行くから』って(言っても)、何回も『今どこですか?』とか。『家帰ってるわアホ!』とか言うて。ほんだら『来れますよね。どこどこなんでよろしくお願いします~』とか言うて、2人でスピーカーホンにしてゲラゲラ笑いながら。『行かへんわ、アホ!』言うて」とかなり絡まれた様子。
小栗からは泥酔時のみ決まって電話があるといい「夕方過ぎから飲んどんのや。次の日オフやったら、酒好きやから。そしたら吉田鋼太郎さんが呼び出されて、『さんまさん、来ちゃダメですよ~!』って叫ばれて。いやいや、豪華なのん兵衛たちやね」と苦笑した。
その後、さんまの入浴中にも電話があったため、かけなおすと「ハハハハ! やっぱりかけてきた!」と笑われたという。
さんまは「俺を何やと思ってんねん…。もうベロベロ。『助けてくれー』って吉田鋼太郎の声聞こえてくんねん。めちゃくちゃや」と愚痴っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a80f1b075cdf91950296426e5337840312de5361
ガーシー有名だの
本人嬉ションして喜びそう
>>2
触ってもらうのが肯定感を得られて好きな人やもんな
その逆のスルーに存在の否定感を強く感じてそう
承認されたいタイプと見た
藤原竜也はガーシーのインスタライブで大阪の某ビルの*店の常連ってバラされてたぞ
若いときから女喰いまくりのスケベイメージの藤原ならこれぐらいじゃ終わらないけど
>>8
そういうのは別に構わないと思うけど
ネタにもならんレベル
>>8
> 藤原竜也はガーシーのインスタライブで大阪の某ビルの*店の常連ってバラされてたぞ
> 若いときから女喰いまくりのスケベイメージの藤原ならこれぐらいじゃ終わらないけど
アポロビルは*じゃないぞ
>>8
やっぱりそのへんの有名俳優も*行ってんだな
>>8
アポロは*というよりショーパブビルやって
ガーシーってジャニタレの事は一切触れないよな
触れたら次の日、東京湾に浮かぶからかな?
>>37
藤井流星とか雑魚のネタなら話してるよ
コメントする